6/8拍子のリズムの型・初級編(2)
6/8拍子のリズム型探し、今度は初級編(2)です。
6/8拍子のリズムの型・初級編(1)
リズムの型探し
前回同様に「リズムの基礎」よりやってみます。
1)次のリズム譜から、自分が知っている6/8のリズム型を見つけて、丸をつけなさい。
*クリックすると別画面で画像が出ます。
どうでしょうか?いくつ見つかりましたか?
↓こちらは解答例の1つです。
2)見つけた型をノートに書き出す
ノートに、見つかった型を全て書き出して、もう少し研究しましょう。
この中から、例えば青丸を見てください。
これらは同じ型ではありませんが、「8分音符1つと16分4つ」という音符内容は同じなので、単に並び順が違っているだけとも考えられます。
このように、類似点に注目してさらにグループ分けしていくと、より理解が深まります。
リズムを書いてみる
勉強の仕上げでは、自分でリズム課題を書いてみます。
先ほどノートに書き出したリズム型を使って、パズルのような感覚で1つの小節に2つの型をはめます。
読むだけでなく自分で作る、これがまた良い勉強になるのです。
最後に大事なこと、全ての型を覚える必要はないのです。
基本の型がいくつか体に入ると、複雑なリズムも「あ、こういうことね」とストンと理解できるようになります。
あとは出会う課題の中で経験を積めばよいです。
どうぞ楽しんでやってみてください!
リズムの基礎/呉 暁・桐山春美
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=507100
◎ソルフェージュ教室・ラソラ◎
千葉県柏市で音大受験準備レッスンをしています。