2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 kimi 小・中学生のレッスン 1オクターブ音を間違える(聴音) 5線の中にとどまらない音域の広い旋律聴音だと、音の高さがわからなくなることがあります。全く違う音を書いてしまうこともありますが、1オクターブ間違って書いてしまうことも多く、「半分は合っているのに…」と悔しく思 […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 kimi 受験生のレッスン クレ読み(視唱) 生徒に「ト音記号・ヘ音記号以外の音部記号で楽譜を読んでいる人たちがいるんだよ。」という話をすると、最初は少し驚いたような反応が見られます。でも本当なんですよ! 様々な音部記号で書かれた楽譜を読むことを「クレ読み」と言いま […]