コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藝大・音大受験【ソルフェージュ教室ラソラ】

  • HOME
  • レッスン案内
    • 小学生のレッスン
    • 中学生のレッスン
    • 高校生のレッスン
    • 大人のレッスン
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • レッスン料一覧
    • 入室までの流れ
    • 講師紹介
    • ご挨拶
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2018年10月

2018年10月

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kimi 受験生のレッスン

子ども時代に教えてもらえたら良かったこと

長く音楽に携わってくると、「子ども時代に教えてもらえたら良かったのに!」と思うことがたくさんあります。 先生は言ってくれていたのに生徒が受け取れず流してしまっていることも多々あるのですが、(自戒をこめて)問題に気づいてい […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 kimi 受験生のレッスン

たかが「リズム打ち」されど「リズム打ち」

リズムをきちんと叩くのは意外に難しいですね。 もちろん、音大を受けるレベルの生徒なら、どんなリズムでも理解していて、一応叩けるはずです。しかし、ちゃんと叩いているつもりでも「変な間がある」と言われたり、「遅くなっている」 […]

2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kimi リコーダー

本番終了

トリオの本番、無事に終わりました。 響くとは知っていた近江楽堂、でも予想外の響きにびっくり。 なんていったらよいのか、音に羽が生えたかのように「ふわ〜〜っ」です。 特に低音がよく響くことに驚きました。 いろんな人の演奏を […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • はじめまして
  • ハンガリー
    • ライフ
    • 音楽教育
  • ハンガリー語
  • リコーダー
  • レッスン日記
  • 受験生のレッスン
  • 小・中学生のレッスン
  • 日々のくらし

人気の投稿とページ

  • 「トレパック」ってなに?
    「トレパック」ってなに?
  • クレ読み(視唱)
    クレ読み(視唱)
  • 属七の和音の勉強法(1)
    属七の和音の勉強法(1)
  • 「音程を答えなさい」(楽典)
    「音程を答えなさい」(楽典)
  • ドレミの起源
    ドレミの起源
  • 小学生のレッスン
  • 中学生のレッスン
  • 高校生のレッスン
  • オンラインレッスン
  • 大人のレッスン
  • レッスン料一覧
  • Q&A
  • 講師紹介
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 入室までの流れ
  • ブログ

Copyright © 藝大・音大受験【ソルフェージュ教室ラソラ】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 小学生のレッスン
  • 中学生のレッスン
  • 高校生のレッスン
  • オンラインレッスン
  • 大人のレッスン
  • レッスン料一覧
  • Q&A
  • 講師紹介
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 入室までの流れ
  • ブログ
PAGE TOP